楽天トラベルの領収書、印刷できない時の対処法は?スマホからの印刷も解説!
楽天トラベルで旅行や出張の予約をした際、経費精算などで領収書が必要になる場面は多いですよね。でも、「いざ印刷しようとしたら、うまくいかない…」「スマホからだと印刷できないの?」と困ってしまうことがあるかもしれません。
ご安心ください!楽天トラベルの領収書は、いくつかのポイントを押さえればスムーズに発行・印刷が可能です。この記事では、楽天トラベルの領収書が印刷できない時の原因と対処法、さらにはスマホからの印刷方法まで、分かりやすく解説していきます。
まずは確認!楽天トラベルの領収書発行の基本ルール
楽天トラベルでは、基本的にWebサイト上からの電子領収書発行となります。郵送での発行は原則行っていません。また、領収書を発行できる期間や条件が決められています。
- 発行可能期間: チェックアウト日以降、約2ヶ月間
- 発行可能回数: 原則として1回のみ (ただし、宿泊施設によっては、現地発行の領収書がある場合はWeb発行できないこともあります)
- 発行対象外となるケース:
- ポイントやクーポン利用分
- 現地決済(一部例外あり)
- その他、特定のプランや支払い方法
これらの基本ルールを踏まえた上で、印刷できない原因と対処法を見ていきましょう。
「印刷できない!」その原因と対処法
楽天トラベルの領収書が印刷できない場合、いくつかの原因が考えられます。
原因1:ポップアップブロックが有効になっている
Webサイトから領収書を発行する際、新しいウィンドウやタブで領収書が表示されることがあります。この時、ブラウザのポップアップブロック機能が有効になっていると、領収書が表示されず、印刷までたどり着けません。
- 対処法:
- ブラウザ(Google Chrome, Safari, Edgeなど)の設定で、楽天トラベルのサイトからのポップアップを許可するように設定を変更してください。
- 一時的にポップアップブロックを解除してから再度試すか、楽天トラベルのサイトを「許可リスト」に追加すると良いでしょう。
原因2:推奨環境ではないブラウザを使用している
古いブラウザや、楽天トラベルが推奨していないブラウザを使用している場合、正しく表示・印刷できないことがあります。
- 対処法:
- Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safariなど、最新バージョンの推奨ブラウザを使用してください。
- 別のブラウザで試してみるのも有効です。
原因3:PDF閲覧ソフトがインストールされていない、または古い
領収書はPDF形式で表示されることが多いため、PCにPDFを閲覧・印刷するためのソフトウェア(Adobe Acrobat Readerなど)がインストールされていない、またはバージョンが古い場合に問題が発生することがあります。
- 対処法:
- Adobe Acrobat ReaderなどのPDF閲覧ソフトがPCにインストールされているか確認し、最新バージョンにアップデートしてください。
- インストールされていない場合は、無料でダウンロードできるので、導入を検討しましょう。
原因4:発行回数制限を超えている、または発行期間外
すでに一度発行済みであったり、チェックアウト日から2ヶ月以上経過している場合は、Webからの再発行・印刷はできません。
- 対処法:
- 発行可能期間内か、過去に発行していないかを確認してください。
- もし期間外や回数制限の場合は、残念ながらWebからの発行はできません。必要であれば、宿泊施設に直接相談してみるしかありませんが、対応してもらえるかは保証されません。
原因5:通信環境が不安定
インターネット接続が不安定な場合、ページの読み込みがうまくいかず、領収書が表示されないことがあります。
- 対処法:
- 安定したWi-Fi環境や有線接続に切り替える、または電波の良い場所で再度試してみてください。
- PCやルーターを再起動してみるのも効果的です。
スマホから楽天トラベルの領収書を印刷する方法
「PCがない」「今すぐスマホから印刷したい」という方もいるでしょう。スマホから直接印刷するには、いくつか方法があります。
1. スマホでPDFを表示し、コンビニのマルチコピー機で印刷
これが最も手軽で一般的な方法です。
- 楽天トラベルのサイトで領収書を表示する: スマホのブラウザで楽天トラベルにログインし、領収書発行ページへ進み、領収書PDFを表示させます。
- PDFを保存する: 表示されたPDFファイルをスマホにダウンロード・保存します。
- iPhoneの場合:「共有ボタン」から「ファイルに保存」を選択。
- Androidの場合:ダウンロードアイコンやメニューから「保存」を選択。
- コンビニのマルチコピー機を利用する:
- ネットワークプリントサービス: セブン-イレブンの「ネットプリント」、ファミリーマートやローソンの「ネットワークプリント」などのアプリやWebサービスに、スマホからPDFファイルをアップロードします。発行された予約番号やプリント番号をマルチコピー機に入力して印刷します。
- USBメモリやSDカード: スマホからPDFをUSBメモリやSDカードに移し、それをマルチコピー機に接続して印刷する方法もあります。
- Wi-Fi Direct: 一部のマルチコピー機では、スマホと直接Wi-Fi接続して印刷できる機能もあります。
2. 自宅のWi-Fi対応プリンターで印刷
ご自宅にWi-Fi接続対応のプリンターがあれば、スマホから直接印刷できます。
- 楽天トラベルのサイトで領収書PDFを表示し、スマホに保存します。
- プリンターメーカーのアプリを利用する: 多くのプリンターメーカーが、スマホから直接印刷できる専用アプリを提供しています。アプリをインストールし、プリンターと接続設定を行います。
- アプリから保存したPDFを選択し印刷: アプリ内で保存した領収書PDFを選択し、印刷を実行します。
まとめ:諦めずに、正しい手順で領収書をゲット!
楽天トラベルの領収書が印刷できないと焦ってしまうかもしれませんが、ほとんどの場合は上記の対処法で解決できます。特に、ポップアップブロックの設定や、ブラウザ・PDFソフトのバージョンはよくある原因です。
また、PCがない場合でも、スマホとコンビニのマルチコピー機を組み合わせれば、手軽に印刷が可能です。
ぜひこの記事を参考に、スムーズに領収書を発行・印刷して、経費精算などを済ませてくださいね!