佐川急便の登録メールアドレスを簡単に変更!新しいメールアドレスへの変更方法と注意点


「佐川急便からのメール、新しいアドレスに届くようにしたいな」「引っ越しでメールアドレスが変わったから、登録情報を更新したい」とお考えですか?

佐川急便の便利なサービス「スマートクラブ」に登録しているメールアドレスは、簡単なステップでご自身で変更することができます。今回は、新しいメールアドレスにスムーズに切り替えるための具体的な方法と、変更時のちょっとした注意点について、分かりやすく解説します!


佐川急便「スマートクラブ」で登録メールアドレスを変更する手順

佐川急便のウェブサイトやアプリからアクセスできる「スマートクラブ」では、会員情報の確認や変更が簡単に行えます。メールアドレスの変更も、以下の手順で進められますよ。

ステップ1:スマートクラブにログインする

まずは、現在登録しているメールアドレスとパスワードを使って、佐川急便のスマートクラブにログインしましょう。ウェブサイトからでも、アプリからでも操作は可能です。

ステップ2:「会員情報の確認・変更」ページへ移動する

ログイン後、通常はウェブサイトの右上やメニューバーに表示されている**「三本線のアイコン(メニューボタン)」をクリックします。すると、様々なメニューが表示されるので、その中から「会員情報の確認・変更」**という項目を探してクリックしてください。

ステップ3:「メールアドレスの変更」を選択する

「会員情報の確認・変更」ページに進むと、登録情報に関するいくつかの項目が表示されます。その中から、**「メールアドレスの変更」**という項目をクリックしましょう。

ステップ4:新しいメールアドレスを入力し、確認メールを送信する

新しいメールアドレスを入力する欄が出てくるので、変更したい新しいメールアドレスを2回(確認のため)正確に入力してください。入力が完了したら、その下にある**「確認メールを送信」という青いボタンをクリック**します。

ステップ5:ワンタイムパスワードを入力して完了!

「確認メールを送信」ボタンをクリックすると、新しいメールアドレスにワンタイムパスワードが記載されたメールが届きます。この時、画面に「ワンタイムパスワードを入力してください」といった表示が出たまま、開いている画面は閉じずに待機しましょう。

新しいメールアドレスに届いたメールを開き、記載されている6桁(英数字混合)のワンタイムパスワードを、先ほどの画面に入力します。パスワードが正しく入力できれば、これですべての変更が完了です!


メールアドレス変更時の「ここがポイント!」

  • メールの受信設定を確認! 新しいメールアドレスに確認メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに入っていないか、またはドメイン指定受信設定などで「@sagawa-exp.co.jp」からのメールが受信拒否されていないか確認しましょう。
  • 焦らずゆっくり入力! メールアドレスは一文字でも間違えると届きません。特に記号や大文字・小文字の打ち間違いがないか、慎重に確認しながら入力してください。
  • 古いメールアドレスも念のためチェック! もし、変更手続き中に何らかのエラーが出た場合、まれに古いメールアドレスに通知が届くこともあります。念のため、手続きが終わるまでは古いメールアドレスも確認できる状態にしておくと安心です。

佐川急便のメールアドレス変更は、ご自身の情報を最新に保ち、よりスムーズにサービスを利用するためにとても大切な手続きです。今回ご紹介した手順を参考に、ぜひ試してみてくださいね。


トップページ

このブログの人気の投稿

東京ドームで待ち合わせ、どこがいい? 初めてでも迷わないおすすめスポット徹底解説!

【保存版】生活作文のテーマ一覧&簡単な書き方・例文まとめ|小学生・中学生向け

英検S-CBTの合否発表、いつわかる?結果を最速で確認する方法を徹底解説!